-
煌雲特製 菅笠製作用「菅こき」
¥1,870
中山煌雲作 特製「菅こき」 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 菅をしごいて柔らかくする道具を、使いやすい長さと太さで製作しました。 自然素材(竹)を使用していますので製品ごとに若干サイズや風合いが異なります。 素材:真竹 サイズ:W200×D35×H14(mm) 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください
-
煌雲特製 菅笠製作用「糸駒」
¥2,750
中山煌雲作 特製糸駒 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 程よい大きさで、糸外れもなく大変使いやすい菅笠製作用糸駒です。 自然素材(竹)を使用していますので、製品ごとに風合いが異なります。 素材:真竹 サイズ:W150×D40×H20(mm) 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください
-
菅笠ピアス
¥38,500
中山煌雲作 菅笠ピアス(4cm角笠)2個1組 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 耳元で揺れる小さな菅笠。 直径は4cm、煌雲の菅笠の最小サイズ。 小さいながらも、伝統的工芸品の製作技術で作り上げた本菅笠です。 素材:菅、竹、サージカルステンレス 笠部分サイズ:W40×D40×H20 (mm) パーツ部:約28mm×15mm 線径0.7mm 重さ:約3g(1個) 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください
-
煌雲 本菅笠「煌雲(一尺六寸角笠)」
¥55,000
中山煌雲作 菅笠 一尺六寸角笠 2021-22「たかおかいっぴんSELECION」認定商品 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 「煌雲」は、ブランド名そのままを名前に持った 煌雲ブランドのフラッグシップモデルです。 かたちは、菅笠の中でもスタンダードな、1尺6寸角笠。 大切な方へのプレゼントや、 お部屋のインテリアにもおすすめの「いっぴん」です。 菅笠を被るための「五徳」や「丸輪」は付属しません。 別売りとなります。 素材:菅、竹 サイズ:W490×D490×H130 (mm) 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 日常生活をこの菅笠で豊かにできると幸いです。
-
煌雲「六方」
¥88,000
中山煌雲作 菅笠 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 特長 ・亀甲をモチーフに、長寿と繁栄の願いを込めて製作。 ・高岡クラフトコンペティション2017「奨励賞」受賞作品。 ・富山プロダクツ選定品(2018) ・既存の菅笠よりも軽く作られているため、重みを感じにくい。 素材:菅、竹 サイズ:W430×D490×H180 (mm) デザイン:中山 煌雲 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 日常生活をこの菅笠で豊かにできると幸いです。 菅笠を被るための「五徳」や「丸輪」は別売りです。
-
煌雲「平成の御車山」
¥88,000
中山煌雲作 菅笠 八角形一文字笠 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 特長 ・八角形の一文字笠 ・末広がりの「八」にちなんで製作 ・高岡市民美術展 入選作品 素材:菅、竹 サイズ:・W540×D540×H20 (mm) デザイン:中山 煌雲 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 日常生活をこの菅笠で豊かにできると幸いです。
-
煌雲「小雪」
¥88,000
中山煌雲作 菅笠 受注生産品です。製作に7営業日程度頂きます。 第3回全国菅笠コンテスト新人賞受賞作品 1尺8寸(直径約54cm)胴深笠 丸みのあるデザインで大きめの菅笠ですので、しっかりと日除けしたい方にぴったりです。 (菅笠を被るための「五徳」や「丸輪」は別売りです。) 素材:菅、竹 サイズ:W540×D540×H160 (mm) デザイン:中山 煌雲 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 日常生活をこの菅笠で豊かにできると幸いです。
-
煌雲「デンサン」
¥49,500
中山煌雲作 菅笠 1尺3寸角笠 受注生産品です。製作に7~10営業日程度頂きます。 伝統的な角笠を肩幅より小ぶりにし、狭い場所でも使用できるようにしました。 また、山を浅めにすることで顔が隠れすぎず使いやすいです。 (写真に写っている、菅笠を被るための「五徳」や「丸輪」は付属しません。 別売りとなります。) 特長 ・伝統的な角笠を、肩幅よりも小ぶりにし、狭い場所でも使用できるようにしました。 ・また山を浅めにすることで、顔が隠れ過ぎず使いやすい。 素材:菅、竹 サイズ:W400×D400×H10 (mm) デザイン:中山 煌雲 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 日常生活をこの菅笠で豊かにできると幸いです。
-
煌雲「かほり」(10cm市女笠)
¥19,800
中山煌雲作 菅笠 煌雲「かほり」10cm市女笠 受注生産品。製作に7営業日程度頂きます。 特長 ドールサイズ(1/6サイズ)に合う菅笠です。(サイズ感は写真3枚目でご確認下さい) 小さいサイズですが、 「重要無形⺠俗⽂化財 越中福岡の菅笠製作技術」を使⽤した「伝統的⼯芸品」です。 素材:菅、竹 サイズ:W100×D100×H40 (mm) デザイン:中山 煌雲 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 大切なドールに被せて頂ければ幸いです。 笠のみの販売です。 ドールに固定するための器具などは付属しません。
-
煌雲「かほり」(10cm角笠)
¥16,500
中山煌雲作 菅笠 10cm角笠 受注生産品。製作に7営業日程度頂きます。 特長 ドールサイズ(1/6サイズ)に合う菅笠です。(サイズ感は写真4枚目でご確認下さい) 小さいサイズですが、 「重要無形⺠俗⽂化財 越中福岡の菅笠製作技術」を使⽤した「伝統的⼯芸品」です。 素材:菅、竹 サイズ:W100×D100×H30 (mm) デザイン:中山 煌雲 製作者:中山 煌雲 取り扱い注意事項:丁寧にお取り扱いください。 笠骨、笠縫まで、ひとりの職人がひとつひとつ丁寧に製作しております。 大切なドールに被せて頂ければ幸いです。 笠のみの販売です。 ドールに固定するための器具などは付属しません。
-
菅畳(すがだたみ) 八端判
¥32,800
工芸都市高岡クラフトコンペティション2021 入選作品 受注生産品です。製作に7~10営業日頂きます。 菅をむしろを織る技術で織り上げた手織りの敷物で 菅の美しさと丈夫さを生かした作品です。 素材:菅、麻ひも サイズ:w590×d630(mm) 写真2枚目、奥が八端判、手前が茶席判です。 自然素材のものを、ひとつひとつ手作業で製作しているため、 サイズや色に若干の違いが生じる場合があります。 お手入れ方法 汚れた場合は、目に沿ってやさしく拭いてください。 水拭きした場合は、湿気のない風通しの良いところでしっかり乾かしてください。 湿気の場所でのご使用、保管は「カビ」の原因となりますので、ご注意ください。
-
菅畳(すがだたみ)茶席判
¥24,800
工芸都市高岡クラフトコンペティション2021 入選作品 受注生産品です。製作に7~10営業日頂きます。 菅をむしろを織る技術で織り上げた手織りの敷物で 菅の美しさと丈夫さを生かした作品です。 素材:菅、麻ひも サイズ:w430×d470(mm) 写真2枚目 奥が八端判、手前が茶席判です。 自然素材のものを、ひとつひとつ手作業で製作しているため、 サイズや色に若干の違いが生じる場合があります。 お手入れ方法 汚れた場合は、目に沿ってやさしく拭いてください。 水拭きした場合は、湿気のない風通しの良いところでしっかり乾かしてください。 湿気の場所でのご使用、保管は「カビ」の原因となりますので、ご注意ください。
-
フリーサイズ五徳(クリーム)
¥1,100
五徳(軟質ポリエチレン製・クリーム色) 45g 菅笠をかぶる際に使用するものです。 ご購入いただいた菅笠に取り付けてお送りします。 価格は取り付け料込の値段です。 タイラップでの取り付けか、紐での取り付けのどちらかをご希望ください。 かぶり方については、 越中福岡の菅笠振興会の「菅笠のかぶり方」のページもご参考下さい。 https://sugegasa.jp/manual/
-
フリーサイズ五徳(半透明色)
¥1,100
五徳(軟質ポリエチレン製・半透明色) 45g 菅笠を被る際に使用します。 ご購入いただいた菅笠に取り付けてお送りします。 価格は取り付け料込の値段です。 タイラップでの取り付けか、紐での取り付けのどちらかをご希望ください。 かぶり方については、 越中福岡の菅笠振興会の「菅笠のかぶり方」のページもご参考下さい。 https://sugegasa.jp/manual/
-
丸輪
¥1,100
こちらの丸輪は、菅笠を被る際に使用する道具で、 笠と頭の間にあてがうものです。 ご購入いただいた菅笠に取り付けてお送りします。 材料は、スゲとイグサの縄です。 タイラップでの取り付けか、紐での取り付けのどちらかをご希望ください。 価格は取り付け料込みとなっております。 かぶり方については、 越中福岡の菅笠振興会のかぶり方のページもご参考下さい。 https://sugegasa.jp/manual/